ENVIRONMENTAL INITIATIVESENVIRONMENTAL INITIATIVES
− 環境への取り組み −

地球環境を考え
完全リサイクルの100
再生を目指して

メーカーとしての責任が、
広島化成にはあります

ゴムや化成品を製造していると、どうしても、不要な部分が出てきてしまいます。
それをそのまま廃棄してしまえばそれは「ゴミ」となり、
地球環境に悪影響を及ぼすことになるでしょう。
また、ものを製造するとどうしてもエネルギーを消費してしまうため、
メーカーとして少しでも環境への負荷を軽減していくことが使命だと考えています。

「リデュース」は、
製造時の資源やエネルギーを
削減することに注力

当社でのリデュース製品の代表なのは、ガスケットです。素材をゴムからオレフィン系TPEに変更し、同形状のゴム製品と比較して製造時のエネルギー消費量(CO2 換算)を約30%削減。約20%の軽量化も実現しました。

「リサイクル」は、
社内のゴム、PVCリサイクル
システムを確立

ゴム製品の製造工程でどうしても出てしまう、バリ、ロス、不良品から、ゴムを再生し、使用製品の開発を進めています。工程は、社内で不要となったゴムを集め、粉砕し、化学処理を行った後シーティング。シート化されたゴムを遮音マット等に製品化することもあれば、さらに分級粉砕して固めることにより弾性車止めポールのようなさまざまな形状の製品を開発することも可能としました。PVC(塩ビ)は、地球上にたくさんある天然塩を分解してできる塩素(60%)と、石油から得られるエチレン(40%)を原料として製造されています。100%石油を原料としているプラスチック製品と比べると、有限な石油の消費が少なく省資源に役立つ素材です。また、PVCはリサイクルしやすい素材のため、製造過程で出た端材を再利用するとともに、地域で使用済になった農業用ビニールもリサイクル材料として使用しています。

回収回収
製造工程でどうしてもできてしまう端材・廃材を回収
裁断・粉砕裁断・粉砕
不純物を取り除いた後、裁断・粉砕
溶解・押出溶解・押出
高温で溶かし練り込みの後、押出機でシートに
粉砕分級粉砕分級
押出されたシ-トを粉砕分級し、ペレット化され製造工程に戻される。
繊維が含まれている廃材の場合は、裁断粉砕後、繊維と樹脂を分離し樹脂のみを再生利用します。
製品化製品化
多層シートやスポールチップブロックなどに生まれ変わります。

広島化成が拓く未来の扉 ミラトビ!

現在、リサイクル工程の簡素化に取り掛かっており、広島化成では、
更なる環境負荷の軽減につなげていきたいと考えています。

お問い合わせお問い合わせ・ご相談・ご依頼はこちらまで084-922-7200

お問い合わせ・ご相談・ご依頼はこちらまで
084-922-7200(代表)(受付時間 平日8:00〜16:50)

メールフォームでのお問い合わせはこちらメールフォームでのお問い合わせはこちら

BACK TO TOPBACK TO TOP